もとす北方眼科の眼鏡・コンタクトレンズ|岐阜県本巣郡北方町の眼科

〒501-0426 岐阜県本巣郡北方町東加茂3丁目15番

眼鏡・コンタクトレンズ LENS

眼鏡について

隠れた問題がないか調べたうえで
よく見えて疲れない眼鏡を処方

たとえばお子さんが検診などで視力不良と診断された場合、遠視や斜視、仮性近視などをしっかり調べたうえで、ふさわしい眼鏡を処方します。成人のかたで視力低下や乱視、老眼などを感じた場合も、まずは眼科で別の病気が隠れていないか検査を受けてください。眼鏡は処方箋がなくてもつくれますが、合わない眼鏡は見えにくいだけではなく、疲れ目や頭痛・肩こりにつながりますので眼科の受診をおすすめします。生活習慣や仕事内容、ご希望などを丁寧に伺い、よく見えて疲れない眼鏡の処方を心がけています。

CONSULTATION こんな場合はご相談ください

  • 遠くがぼやける
  • 視力検査で再検査になった
  • 近くが見えにくい
  • 黒板の字が見えない
  • かすんで見える
  • 老眼が進んだ
  • 輪郭が二重に見える

眼鏡のメリット・デメリット

メリット
  • 目にかかる直接の負担が少ない
  • 眼鏡が原因で目が傷つくことはない
  • 異物感がない
  • ケアの必要がなく、毎日の生活で自由度が高い
デメリット
  • レンズが目から離れているため、大きさや形が実際と異なって見える
  • ずれやすく、壊れやすいため、激しい運動の際の装着は向いていない
  • 素顔とのギャップがある

眼鏡の処方までの流れ

STEP 01

問診、眼の視診、眼圧検査などの一般的な検査を行い、視力以外に隠れた疾患などがないか診察をします。

STEP 02

視力検査を行います。必要があれば視野検査も行います。

STEP 03

眼鏡の度数に目安がついたら、試しの眼鏡をかけていただきます。生活スタイルや眼鏡が必要な場面に応じて適切な眼鏡を選択します。

STEP 04

患者さんの度数を記した処方箋を作成します。

STEP 05

お好きな眼鏡店に処方箋を持参して、眼鏡をご購入ください。

コンタクトレンズについて

処方なしはトラブルの元
事前の受診や定期検診は必須

コンタクトレンズは高度管理医療機器であり、目に合わないコンタクトレンズは痛みや渇き、異物感などで買い直しになってしまう可能性があります。必ず眼科を受診し、目の状態や視力を確認し装用指示書(処方箋)をもとに購入しましょう。1度受診されたかたも、ドライアイや老眼の進行などに備え定期的に受診してください。患者さんの年齢や生活スタイルに応じた提案をしています。

CONSULTATION こんな場合はご相談ください

  • 遠くが見えない
  • ドライアイで目が痛い
  • 近くがぼやける
  • コンタクトレンズに変えたい
  • 輪郭がゆがんで見える
  • 眼鏡と併用したい

コンタクトレンズのメリット・デメリット

メリット
  • 大きさや形が実際と同じように見える
  • 湯気などで曇ることがない
  • 眼鏡より広い視野で見ることができる
  • 激しい運動のときにも装着できる
デメリット
  • 取り扱いによっては目を傷めることがある
  • ランニングコストがかかる
  • 毎日のケアに手間がかかる

コンタクトレンズの処方までの流れ

STEP 01

まず問診を行います。コンタクトレンズの使用に適しているか、どの種類のレンズが適しているかなど、基本的な項目をチェックします。

STEP 02

さまざまな種類のコンタクトレンズから、希望や生活スタイルなどに応じて、適していると考えられるコンタクトレンズを選びます。

STEP 03

検査データに照らし合わせながら、患者さんにふさわしいコンタクトレンズの度数を決定します。

STEP 04

近年コンタクトレンズの誤った取り扱いによるトラブルが増えており、当院では取り扱い方法についても丁寧にレクチャーいたします。

定期検診を受けましょう

当院では、目の障害を未然に防ぐため定期的な眼科検診をおすすめしています。

取り扱いコンタクトレンズ

当院では各種コンタクトレンズを
取り扱っています。

1Day
コンタクトレンズ
2Week
コンタクトレンズ

※遠近コンタクトレンズの
お取り扱いはございません。